京屋シミヌキ店 | 日記 | 5月になり着物は単衣、お手入れしましょう。

いにしえの商売ですが悉皆屋をしています。着物のクリニング屋さん着物の相談店です

Top >  日記 > 5月になり着物は単衣、お手入れしましょう。

京屋シミヌキ店 の日記

5月になり着物は単衣、お手入れしましょう。

2016.05.14

袷も脱いで気分も春を越え、初夏の様相を見せています。でもまだ梅雨前、寒い日もアルカモ知れません。
袷は洗い張りして、仕立て替えましょう。友禅は糊を替えてシャッキットします、お召し大島類の織物は糊気を取ってすれても音のない生地にしましょう。
袷ものは結構汗をかいているので脱いだ折に汗抜きをしましょう。しみも確認して染み抜きと丸洗いをセットにして洗いましょう。こちらは仕立て代がいらないので手入れ代も安価です。
遠い方は宅急便でお送り願えればメール、電話で相談後手入れに入らせていただきます。
仕上の後はまた宅急便でお送りします。ただ見積もりだけの場合の返送ての運賃は着払いとさせていただきます。申し訳有りませんが宜しくお願いいたします。

日記一覧へ戻る

【PR】  藤田道場 柔道  ながやま歯科  福重軒  特定非営利活動法人ARCO  LogitechJapan